東日本大学OB・OG団体戦

第35回東日本大学OB・OG団体戦
東日本地域にある大学のOB・OGによる団体戦です。
13人制と5人制の2つのリーグがあり、4回戦を戦います。
AブロックとBブロックは13人制で、成績上位校はAブロックにシードされます。
Cブロックは5人制のリーグです。
※棋譜をご覧いただくには観戦ソフト「PANDA-EGG」をインストールする必要があります(無料)。下記のページからインストールするようお願いします。
「PANDA-EGG」(無料) インストール
| 回 | Aブロック 優勝 |
Bブロック 優勝 |
Cブロック 優勝 |
成績表 | 特選譜 |
|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 慶應義塾 大学 |
北海道大学 | 早大レディース | 詳細を見る [Excel] |
|
| 34 | 慶應義塾 大学 |
法政大学 | 東京外国語大学 | 詳細を見る [PDF] |
|
| 33 | 慶應義塾 大学 |
東北大学 | 専修大学 | 詳細を見る [Excel] |
|
| 32 | (中止) | ||||
| 31 | (中止) | ||||
| 30 | 慶應義塾 大学 |
法政 大学 |
早稲田大学 理工学部 |
詳細を見る [Excel] |
|
| 29 | 慶應義塾 大学 |
北海道 大学 |
東京外国語 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 28 | 慶應義塾 大学 |
東京理科 大学 |
早稲田大学 理工学部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 27 | 早稲田大学 | 明治大学 | 東京外国語 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 26 | 早稲田大学 | 横浜国立 大学 |
東京国際 大学連合 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 25 | 中央大学 | 明治大学 | 小樽商科 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 24 | 法政大学 | 北海道大学 | 東京外国語 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 23 | 東北大学 | 慶應義塾 大学 |
早大 理工学部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 22 | 東京大学 | 法政大学 | 茨城大学 | 詳細を見る [PDF] |
|
| 21 | 中央大学 | 慶應義塾 大学 |
東京国際 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 20 | 東京大学 | 中央大学 | 茨城大学 | 詳細を見る [PDF] |
|
| 19 | 早稲田大学 | 東京大学 | 芝浦工業 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 18 | 中央大学 | 早稲田大学 | 芝浦工業 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 17 | 中央大学 | 早稲田大学 | 東京学芸 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 16 | 中央大学 | 東京大学 | 中央大学 女子部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 15 | 東京大学 | 中央大学 | 早大 理工学部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 14 | 早稲田大学 | 中央大学 | 中央大学 女子部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 13 | 中央大学 | 東京大学 | 早大 理工学部 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 12 | 早稲田大学 | 東京大学 | 上海連合 | 詳細を見る [PDF] |
|
| 11 | 早稲田大学 | 中央大学 | 青山学院 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 10 | 早稲田大学 | 東北大学 | 青山学院 大学 |
詳細を見る [PDF] |
|
| 回 | Aブロック優勝 | Bブロック優勝 |
|---|---|---|
| 9 | 東京大学 | 中央大学 |
| 8 | 早稲田大学 | 中央大学 |
| 7 | 中央大学 | 東京大学 |
| 6 | 早稲田大学 | 東京大学 |
| 5 | 東京大学 | 中央大学 |
| 4 | 早稲田大学 | 東京大学 |
